2008-01-01から1年間の記事一覧

母に捧ぐVOL.3

抹茶の「おかんへの誕生日ケーキ作り」のお手伝い 今回は「モンブラン」 芋と栗の2色クリームで 中にはミルクレープがいます。土台はパイでさっくり感を演出。 何もかもはしょって仕上げの絞り。(ここまでがすごくすごく大変だった 笑 ) 初めての渦巻き。…

12月1日 快晴、ののちどしゃぶり

ど平日の昼間からいい大人が 近くの田んぼで とばしているのは凧(ゲーラカイト君) カラフルお兄さん*1と数年前に凧揚げに失敗したのでリベンジです。 最終的にはスポーツカイトまでいきたい気持 凧をあげれる場所って意外とないのだなと感じた。 近所では…

さあさあさあ

どとうの12月。 後半戦へ。ドラクエで言うところの武道家タイプの子が風邪を引き うちの店、攻撃力低下中。うつらないように気をつける。 去年のように声がでなくなっては困るので。

8連勤6日目。

明日がきっと一番しんどい

きのこたけのこすぎのこ

きのこの山 たけのこの里私はたけのこ派。

元気印

空をみてたアーティスト: ヨースケ@HOME,縄田寿志,片岡大志,Hisashi Nawata,Tsuyoshi Miyagawa出版社/メーカー: MILESTONE CROWDS発売日: 2008/11/19メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログを見る メジャー2枚目が出たみたいです。 ライブもいくよ…

先週 NIKKO

修学旅行のやり直し。 華厳の滝のエレベーターが止まって このまま死ぬんじゃないかとおもった記憶しかなかったので。 今度は忘れないようめもめも。・朝7時集合! ・北千住での乗り換えがうっかり乗りそこね、(次回はちゃんと時間を見よう) ・特急「きぬ…

子どもと

お店に来る子どもはあいかわらず苦手だけど、 すごく自由で奔放なユウキちゃん これなあに?これなあに?と店のなかを駆け回る。いつもは普通にかえるんだけど今日はバイバーイって帰ったとおもったらくるっと振り返ってハイタッチをしにもどってきた。 あー…

・忍者屋敷 http://asobiba.jp/asobiba/contents/asobiba036_karakuri.htm・鍾乳洞 http://www.vill.ueno.gunma.jp/kanko/dou/#1 http://asobiba.jp/asobiba/contents/asobiba016_tenkukairo.htm・サツキとメイの家 http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(…

大王四神記

最近観てます。http://www9.nhk.or.jp/kaigai/taioshijinki/もともとは父がはまっていて、 ややいらっとしていたくらいなのに、 一緒に見だしたら これ、なかなか面白いなということで、今は毎週楽しみにしてみています。 録画もしています。ヨン様が好きに…

ひびく

音楽は久石譲か

やなことがあったら

仕事中も あた、まのなかでエンドレスでつくだんずんぶんぐん・・ 先日、平日仲間になったMっちゃさんと遊ぶ。 が、よりによってひどい雨でした。 また1つ雨伝説が。。いや、私のせいかもしれない。 バーチャルボーリング ↓ 台においてある玉を転がすと、ス…

オレンジ色のじゅうたんが

金木犀の花を少し分けてもらってウーロン茶にまぜて、簡単桂花烏龍。 なんてことを休憩中にしてました。 「風流な遊びですね。」といわれました。そうですね。 香が物足りなかったので 今度は一晩くらい寝かしてみようかなと思う。 去年先生に飲ませてもらっ…

父さんが朝から 与作を歌っていたので、合いの手をいれてあげた。 ヘイヘイホー♪ と。 世界は平和だ。

逆に

すごく時間が無い日なのに、 逆の電車にのるし、反対方向の道をすすむし、ちゃんと考えた上ですすんでいるはずなのに間違えるなんて(地図も見たし、路線図だってみた) こういうのほんとやめたい。

風邪は一年に一回と決めているのに。 歳をとるってこういうこと? : * 姉:うちの両親は付き合って一ヶ月で結婚を決め、半年後に結婚式 をしたらしい。よ。 それって電撃結婚ていうね。スピード婚と言うね。なんて会話があった。 興味が無かったのであえて聞…

北ーのだいちーのー♪

幸せ行きの切符を手に入れた。天国?

8月30日 キキに縛られて

ひどい雨の中ありがとうございました。(晴れ企画が気になるところですが) お祝いしてもらいました。薄暗い部屋に入ると、パジャマパーティー! 黒いゆったりとした服を着て。 アテレコをして。きき茶をして。 これは間違えられない!最初に飲んだお茶が「…

なごや 8月13〜15日

いまさらなのであまり詳しく書く気にはならないので、ダイジェストメモ。 とにかく、初名古屋上陸。ずっと行きたがって2年くらい?さんぷるを作ったり、観覧車で大騒ぎしたり、 世界の山ちゃんの商売上手に感心したりしました。 一日中しゃっくりが止まらな…

8月の

ひまわり。 サイドのアイシングは雲イメージ。壊れた。水溜りはアガー。濃い目に色をいれるときれい。 プチシュガー。 薔薇、薔薇つぼみ、葉、ひまわり、すずらん、ポピー、ポピーつぼみお茶にいれると、色がとんでもないことに、なるらしい。 すずらんがど…

ゴーや

ちびでか

パノラマアーティスト: ヨースケ@HOME出版社/メーカー: MILESTONE CROWDS発売日: 2008/07/09メディア: CD クリック: 11回この商品を含むブログ (6件) を見るたくさんの人に認められて、おおきくなーれ。 それはうれしいようなさみしいような。

毎日は淡々とすぎていくけど、何の変化も無いわけではなく、 それはゴーヤをみていると実感する。今、ミドリのカーテンにするべくゴーヤを育成中なんだけど、 成長著しくて、おどろく。 収穫はいつだろう。

まだあるトシヨロイズカ 驚くことて意外にあるもので、 大好きなケーキ屋さんのシェフがやめちゃうって、これは私にとっては一大事で、 ショッキングなことで、訪れてみたら、後任のシェフが元担任だった、 まあ、それはそれで楽しみだなて思う。けど、さみ…

すごくおいしい すごくおいしい すごくおいしい

トシヨロイズカ

クレームピスターシュ

夏休みは

旅パンフレットをみて日々妄想旅行を楽しんでいます。 こんなことならセブ島?だったかな。にいけばよかった。 ひそかに抱いていた希望は打ち砕かれた。ような気がする。辞めないでー。

とうさん、今日のお土産は

サクランボ。 東京散歩。 地元の中でも、ぼんやり気味の、優柔4人で参りました。深大寺。ほいりつが事細かにうっかり具合を書いていて、 読んで思い出した。「何かある」のは前日から始まっていて、いく日にちは決めていたものの、まったく連絡sてなくてさ…

ジャングル

草がぐんぐん育って大変。ここのところ吉祥寺に行くことが何回かあって、探索中。 立ち飲み屋さんがたくさん 駅前は人も車もバスもおおくてごちゃごちゃしてるけど 少し奥にはいると 静かな住宅地で、不意にかわいい雑貨屋さんとか、おいしそうなご飯やさん…